年末のご挨拶
今年も残すところわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日をもちまして、海洋堂かっぱ館及び海洋堂ホビー館四万十は本年の営業を終了いたします。
今年はかっぱ館も4周年となり、たくさんのお客様のご愛顧により、今年もこうして年末を迎えることができた事を心より感謝申し上げます。
年始は1月2日(月)より開館いたします。定休日の3日(火)も開館いたします。
来年も、愉快なかっぱ館を目指し、感謝の気持ちをもって、お客様をお迎えいたしますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
海洋堂かっぱ館スタッフ一同
河童たちも、打井川の片隅でお待ちしております。
かっぱ館お正月イベントのお知らせ
新春は河童神社で初詣
2016年夏、突如かっぱ館に登場した河童神社。
2017年新春からは、河童による河童のためのおみくじが登場!
河童たちと新しい年を迎えよう!
※1月3日(火)も営業いたします。
1月2・3日は、イベントも開催!
スタンプラリー ~かっぱ探偵からの指令書・初春編~
無料(中学生以下)・随時受付
かっぱ館内に隠されたスタンプを集めてスーパーボールくじをひこう!
かっぱ館クリスマスイベントのお知らせ♪
三連休の今年のクリスマスはどこに行こうかな?とお悩みの貴方・・・
かっぱ館で貴方の心の恋人・・かっぱ達と素敵なクリスマスを過ごしませんか?
12月23日(金)・24日(土)・25日(日)
クリスマスイベントを開催いたします♪
①かっぱフィギュア色塗り教室 800円/1匹(随時受付)
かっぱのフィギュアに色を付けて自分だけのオリジナルかっぱを作ろう!
②オリジナルスノードーム作り 500円+ガチャガチャ代/1個(随時受付)
ガチャフィギュアを入れて、瓶の中に自分の世界を創りだそう!
*スノードームには、別売りのフィギュア(ガチャガチャ)の購入が必要です。
きらめく想い出を貴方に・・クリスマスはかっぱ達と共にお待ちしております♪
「まんさい」14thにかっぱも満載~!!
10/29(土)・30(日)に高知市文化プラザかるぽーとで開催されるこうちまんがフェスティバル2016「まんさい」14thに、海洋堂ホビー館四万十とかっぱ館の展示をさせていただきます。
「みて」「かいて」「あそべる」楽しいイベントを満載した、まんが王国・土佐を代表するまんがのお祭りです。
是非あそびに行ってくださいね♪
かっぱ館からは、かっぱ造形大賞の作品を数点展示いたします。
今回展示する作品は以下の通りです。
第1回 № 190 | 河童 | 長谷川 絵里 |
第1回 № 192 | 酒天河童子 | 大野 敦史 |
第1回 № 253 | 超人カッパマン | 石橋 宏隆 |
第1回 № 268 | 「よッ!」 | 神尾 朋見 |
第1回 № 293 | ともだち | 下方 博之 |
第1回 № 319 | 鳥河童 | 岩切 宗之 |
第1回 № 321 | カッパたん | タカノ リカ |
第1回 № 359 | 河童 | 清水 ゆう子 |
第2回 № 178 | 川守る民 | 山﨑 啓司 |
第2回 № 184 | HERO(ヒーロー) | 大塚 正和 |
第2回 № 269 | 河原ますみ | 泉谷 之則 |
第2回 № 308 | ひるね | ちくわ |
第2回 № 420 | 河童の童 ~そーっと、そぉーっと~ | 吉井 淳之 |
第3回 № 315 | 四万十川友好記念仮装パーティーに行ってきます。 | 勝田 えみ・川路 あずさ |
まんさい公式HP → http://mansai.org/
*冬期閉館時間のお知らせ *
海洋堂ホビー館四万十・海洋堂かっぱ館では11月より閉館時間が変わります。
期間:2016年11月1日~2017年2月28日
開館時間:10:00~17:00(最終入館は16:30)
通常より1時間、閉館時間が早くなりますのでご注意ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
★ハロウィンはかっぱ館で遊ぼう!!★
10/29(土)、30(日)は、ハロウィンイベントを開催します!
~10/29(土)~
*かっぱフィギュア色塗り教室 800円/1匹
*UVレジンストラップ作り 300円/1回
~10/30(日)~
*かっぱフィギュア色塗り教室 800円/1匹
*万華鏡作り 400円/1回
*スタンプラリー ~かっぱ探偵からの指令書~ 無料(中学生以下)
スタンプを集めてスーパーボールくじをひこう!
※イベントは随時受付
※かっぱフィギュア色塗り教室は数に限りがあります
今年のハロウィンは、かっぱ館で決まり‼ v( ゜Θ゜)v
高知いいものうまいもの市にホビー館・かっぱ館が来た~!
本日10/6(木)より10/10(月)まで、フジグラン高知・1Fセンターコートにて開催の「高知いいものうまいもの市」にホビー館とかっぱ館の展示をさせていただいています。
ホビー館やかっぱ館に来たことがない方はもちろん、来たことがある方も是非あそびに行ってくださいね♪
かっぱ館からは、かっぱ造形大賞の作品を数点展示しております。
今回展示されている作品は以下の通りです。
第1回 № 191 | カッパ~い!(乾杯) | 川田 清貴 |
第1回 № 206 | とある湖にて | 三谷 瞳 |
第1回 № 350 | 上手投げ | 東 雅洋 |
第2回 № 442 | 三匹の河童 | 坂部 豪 |
第3回 № 86 | エンコウさん | 北原 勇樹 |
会場ではフィギュアの販売もしていますよ~♪
いつもはホビー館とかっぱ館でしか手に入らない「海洋堂がいっぱい」も特別販売!
フジグラン高知でうまいものを食べたあとは、ホビー館、かっぱ館へ行こう!
★本日!テレビ高知「テレッチのたまご」
本日、この後16:20より、テレビ高知「テレッチのたまご」で、かっぱ館が紹介されます!
「おでかけマルシェ」のコーナーです☆
ぜひご覧ください。
「テレッチのたまご」番組ホームページ
http://www.kutv.co.jp/?target=program_page&program_id=prog55daccb4313c3&target_category=%82%A8%82%C5%82%A9%82%AFmarche
☆秋分の日イベントのお知らせ☆
9月22日秋分の日は、UVレジンのストラップ制作教室と、万華鏡作りのイベントを開催します!
『UVレジンのストラップ制作教室』 参加料300円
『万華鏡作り』 参加料400円
(随時受付/所要時間:30分程度)
パーツは色々用意しています。
芸術の秋に、あなたの感性で素敵な作品を作ってみませんか?
創るモノは夜空にきらめく星の数ほど無限にある・・・
「怪フォーラム2016 in とっとり,世界妖怪芸術祭」にて造形大賞の作品が展示されました!
2016年9月11日(日)、鳥取県境港市で開催された「怪フォーラム2016 in とっとり,世界妖怪芸術祭」にて、海洋堂の妖怪立体造型コレクションが展示され、かっぱ館からも造形大賞の作品が展示されました。
2016/09/14 | 新着情報